どこでも何時でも連想感謝ゲーム           これをしてたら幸せ!!

目の前のことから感謝して次へ次へと連想しながら感謝の輪を広げて行くゲームです。これを世界中に広めたいです。是非楽しみながらご参加ください(*^▽^*)

ハートフルの連想感謝ゲーム その27 『ありがたいありがたい・・〇〇』

『ありがたいありがたい・・〇〇』というのは・・

 

 

前回のテーマが木でしたが今回の連想感謝も同じく木でその中でも具体的に

 

『クスノキ』にさせて頂きました🌳

 

 

 

まずこの写真を╰(*´︶`*)╯♡

f:id:asazya:20161203191549j:plain

 

 

大きな二本のクスノキです。

先端が見えないくらい高いです(๑>◡<๑)

 

 

これがどこにあるかというと近所の神社の入り口のところなんです⛩

 

二本は夫婦(めおと)すぎと言われていてこの神社のご神体として祀られているのです╰(*´︶`*)╯♡

 

 

ありがたいありがたい(๑>◡<๑)

 

 

ところで日本で一番大きな木はクスノキなんです。

鹿児島県蒲生(かもう)の蒲生八幡神社内の国指定特別天然記念物

樹高は30m、幹周りは24.2m🇯🇵

ちなみに👇

 


蒲生の大クス(日本一の巨樹)

 

 

 

どうですか。ど迫力ですね。

ありがたやありがたや(๑>◡<๑)

 

 

神社というのは全ての社の屋根の中央部分(正面)に必ず懸魚(げぎょ)という彫刻を施した目隠しのようなものがあしらわれているのですが、この材料となる木はクスノキが使われます。

 

もともと魚の形をしていたから魚と書かれるようになったそうですが、魚は水の中に生息することから神社を火災から守る魔除けとして設置されているそうです。

 


泰山寺_お堂の組み立て09_懸魚(げぎょ)と破風_【小林建工_020】

 

ありがたやありがたや(๑>◡<๑)

 

 

楠木(クスノキ)学問という言葉があります。これは楠木が大きく育つには時間がかかることから、学問は決して短時間でものになるものではなく時間をかけなければならないということです。

 

そんなクスノキですから巨木を見ると尚更感慨深いものがあります。

ちなみに元気の蒲生のクスノキは推定樹齢1500年だそうですよ(*゚∀゚*)

 

神社が先なのか先にクスノキが有ったからそこに神社を建てたのか・・知りたいなぁ。

 

 

とにかくクスノキは有り難い霊験新たかな木だということです╰(*´︶`*)╯♡

 

 

感謝していくことにします。

 

 

有難うございました(╹◡╹)

 

ハートフルでした╰(*´︶`*)╯♡