どこでも何時でも連想感謝ゲーム           これをしてたら幸せ!!

目の前のことから感謝して次へ次へと連想しながら感謝の輪を広げて行くゲームです。これを世界中に広めたいです。是非楽しみながらご参加ください(*^▽^*)

これをしてたら今年も幸せ2017!連想感謝ゲームその94「文字」に感謝!!

皆さんおはようございます。

ハートフルでございます。

今日もお越し下さり有難うございます。

今日も連想感謝ゲームよろしくお願いします。

前回のテーマ「手」からの連想で「文字」に感謝です!

毎日、毎日手で何かしらの文字を書きます。(まあ、最近は専ら書くよりスマホで文字を打つ方が多いですが)

今までたくさんの手紙を頂き、また書いて来ました。

文字はその時の自分が文面に出る様な気がします。

落ち着き余裕のある時には伸び伸びとして形も整っていますが、心に余裕がなく、イソイソとしているときはやはり文面も乱れがち。

その点、スマホやPCだといつ、誰が打っても同じ形。これもTPOでしょうが、やはり文字を大切にして来た日本人としては直接書いて伝える、書いて残す、という事もゼロにはしたくないと思います。

時に筆で実に美しい文字のお手紙を頂いたりすると私も・・と思ったりします。

未だに少しずつですが字の練習はする様にしています。

少しやめてしまっても下手になりますね。

昔は今の様に写真もメールもないですし、特に貴族階級の人たちは歌や手紙をしたためて、またその字の上手い下手も自分が評価される大きな基準となった様です。

綺麗な文字、美文字を書こうと思うと姿勢から正していかないといけないので躾と言う意味でもとても良い事だと思います。

その場面場面でより適した、お相手にも良く伝わり喜ばれる言葉で綴って行ける様に日々勉強して行きたいものです。

それではまたお逢いしましょう。

有難うございます。ハートフルでした(*^o^*)

これをしてたら今年も幸せ2017!連想感謝ゲームその93「手」に感謝!!

皆さんおはようございます。

ハートフルでございます(*^o^*)

今日も訪れてくださり有難うございます。

感謝です。

さて、今日の連想感謝は、前回の「足」からで、「手」でございます(*^o^*)

毎日当たり前に使っている「手」。

その役割は無数にあると言って良いのではないでしょうか!!

人類の歴史の中で時代がどの様に変化してもこの手であらゆる物を作り、あらゆる事を行うということに決して変わりはありません。

指も5本ある事で、あらゆる作業が可能になります。

以前、形成外科のお医者さんに伺ったのですが、親指が無い場合それは手の機能が7割失ったに等しいと考えられるそうです。

それは手を握った状態にすると親指だけが他の4本とは真逆の向きになります。

このおかげでしっかり物を掴むことができるわけです。親指が無いとしたら強く握れませんよね。

そしてマッサージ機もどれだけ進化しても生身の人の手には敵いません。

微妙な力加減と人肌の温かさに機械には無い優しさや温もりを感じるわけです。

今日、あなたはその手でどれだけのことをなさいましたか?

たった1日でも無数にありますよね。

朝起きた瞬間から、まず手をついて立ち上がり、電気をつけて、ドアノブを回し、顔を洗い、タオルで拭き・・・洗濯物を干し、お湯を沸かし、紅茶とパンを頂き・・・スマホを操作して・・・お風呂のドアを開け、頭を洗い・・・布団を敷き、寝る。

随分省略しましたが(笑)

本当に手にはお世話になっています。

昨日、子供の手の平の親指と人差し指の間のふっくらした所のツボを押してやるととても硬くて凝っていました。ほぐすと身体がとても楽になります。

手が如何にたくさん働いてくれているか。

とても有り難いですね。大いに感謝したいと思います。

有難うございま〜〜す(*^o^*)

それではまたお逢いしましょう。

ハートフルでした(*^o^*)

これをしてたら今年も幸せ2017!連想感謝ゲームその92自分を支えてくれる「足」に感謝!!

皆さんおはようございます。

ハートフルでございます。

今日も皆さんと連想感謝しながらハッピーな気持ちをシェアしたいと思います。

今日は前回の「道路に感謝」からの連想で、

「足」に感謝です(*^o^*)

大地を踏みしめて歩くことの出来る足があること。

本当に有難い限りです。

私は毎日スマホの万歩計をチッックしていますが、今年に入って約20万歩歩いています。

この計算だと一年で約200万歩近く。

これを単純に年齢分掛け合わせるともう凄い数字になります。

その間、ずっとこの二本の足が支えてくれてたんだと思うと感慨ひとしおでございます。

私の尊敬する黒柳徹子さんはあの森光子さんのアドバイスでもう何年も毎日スクワットをしておられるそうです。

健康で息長く活躍する方は足腰がしっかりしておられます。

私も昨年から毎日スクワットをする様にしていますが、随分太ももがしっかりとあんていしてきて、いい感じデス!

2度ほど松葉杖をつく怪我を経験したことがあるのですが、それも治癒してしっかり大地を踏みしめられることは当たり前ではないのだと思います。

そんな思いから今日は歌を作ってみました(*^o^*)

「大地踏みしめ」

生きてきましたこの脚で

私の人生街道を

傷つき挫けたことあれど

それでも又と立ち上がり

歩んできましたこの脚で

生きています今日もまた

大地を強く踏みしめて

そして一歩、また一歩

父と母から賜りし

強く鍛えたこと脚で

生きて行きますこれからも

人生街道真っしぐら

この街あの時どの人も

巡り合わせを楽しんで

どんな所もこの街で

今日も元気にお過ごしくださいね。

皆さんの足元から前途洋々、幸せが広がって行きます様に。

有難うございました。

ハートフルでした(*^o^*)

これをしてたら今年も幸せ2017!連想感謝ゲームその91「1275000㎞」に感謝!

皆さんおはようございます。

ハートフルです(*^o^*)

今日も連想感謝ゲーム、よろしくお願いします!!

今日は、前回の「アスファルト」からの連想感謝で「1275000㎞」です。

この数字の正体は、日本全国に張り巡らされている道路の総距離です(*^o^*)(国土交通相・平成26年4月1日現在)

地球一周が約40000㎞ですから、実にその41周分以上!!

この道路の定義は高速道路、一般国道都道府県道、市町村道です。

それにしても良く作りましたね。

国道の中には339号が何と「階段国道」と言われていて、車が通れない階段になっています。

青森県の竜飛岬にあり、そこそこ有名なスポットになっています^_^

これだけの道路があるので荷物もあらゆる所に届けられますし、その気になれば、大概のところは車で行けます。

車社会の日本にあってこの道路たち、本当に大感謝に値します。有難うございます!!

それではまたお逢いしましょうね。

ハートフルでした(*^o^*)

これをしてたら今年も幸せ!連想感謝ゲームその90「アスファルトに感謝」

皆さんおはようございます。

ハートフルです。

さすがに2月。冬らしい寒さですが、お変わりなくお過ごしですか??!!

さて、今日の連想感謝です。

前回は「石油」でしたが、本日は

アスファルトに感謝!!」でございます〜〜(⌒▽⌒)

このアスファルト、石油を蒸留させて作っているってご存知でしたか?

正式にはアスファルトコンクリートと言いますが、いわゆる通常のコンクリートは固まるのに約24時間かかります。

かたやアスファルトコンクリートはとても硬化が早く5、6時間もあれば固まってくれます。

よってお馴染みの道路の舗装には持ってこいというわけです。

ただし融点が50度と大変低いため、真夏の灼熱でともすると溶け出してしまって靴に黒いベトベトが付着してしまうこともあったりします。

日本中の道路に使われてるアスファルトの量は想像だにできませんが、とてつもなく多くの恩恵に浴していることは間違いありません。

石油にそしてアスファルトに感謝したいと思います(⌒▽⌒)

有難うございます!!!

それではまたお逢いしましょうね。

有難うございました。ハートフルでした(*^o^*)

これをしてたら今年も幸せ2017!連想感謝ゲームその89「石油に感謝!」

皆さんおはようございます。

今日もお読みくださり有難うございます^_^ 今日の連想感謝は、前回の「灯油ポンプ」からで、「石油」に感謝です! 私達の生活に欠かせない石油。 灯油はもちろん、ガソリンや軽油という形でも大変お世話になっています。 にもかかわらずそのほぼ全てを海外に依存している状態です。 中でもトップのサウジアラビアを始めアラブ首長国連邦など中東国への依存度は何と約90%です。 ペルシャ湾を出るとシンガポールマラッカ海峡を通過して、約20日をかけて日本まで運ばれてきます。 300m超の巨大タンカーを使って!! 数多くの人たちの手を介してはるばる運ばれて来る大量の石油には本当に感謝です。 私が小学生だった40年近く前にあと30年もすれば世界中の石油が枯渇するなんていうニュースを見た覚えがあるのですが・・・まだまだ大丈夫そうですね(爆笑) それにアメリカでは大量のシェールガスが発見されマーケットに乗っていますので、これからドンドン安くなってくれることは大いに期待したいですよね。 日本近海でもメタンハイドレートが発見されていますので、先々は自前のエネルギーの確保も増加が期待できます。 電力に続きガスも自由化。一般庶民に優しいエネルギー政策をお願いしたいものです。 いずれにしろ当分は中東を中心とした国々に石油を譲ってもらうことに変わりはありません。 どうも有難うございます。 これからもよろしくお願いします。 感謝しています!!! それではまた、お逢いしましょう。 ハートフルでした(*^o^*)

これをしてたら今年も幸せ2017!連想感謝その88「灯油ポンプに感謝!!」

皆さんおはようございます(#^.^#)

今日もお逢いできでとてもとても嬉しいです(#^.^#)

今日の連想感謝は前回の「ストーブ」からで、「灯油ポンプ」です。

最近はもっぱら電動製が主流ですが、我が家はあの頭が赤くて「シュポシュポ」と音を立てて手動で入れる灯油ポンプを使用しています。

小さな頃は何故灯油が移せるのか不思議に思って親が入れるのを見ていましたが・・・

ポンプ内を真空にして灯油ケースとの気圧差で灯油が入り込んできて、あとはいわゆるサイフォンの原理で缶に流れていくわけですが、

元々は灯油ではなく醤油の一斗缶から瓶へと移し替えるためのものだったそうです。

発明者はあの知る人ぞ知るドクター中松氏。

その昔、中松少年は母親が醤油を重い一斗缶から瓶へと大変な思いをして移し替えている姿を見て何とか楽をさせてあげたいと思って発明に至ったそうです。

ハートフルな素晴らしいお話ですよね!

結果的に大ヒット商品になったのですが、儲けなど考えずにただ、親を思う気持ちで作った心のこもった逸品。

他の商売でも人を助けたい、救いたい、幸せにしたい、悲しませたくないという純粋な理念から始めたものが結果的に老舗となったりロングセラーになっていることが良くあります。

これが世の常、なのかも知れません。

前回お書きしたように、この家に来るまではもっぱらエアコン生活でしたので、まさか今になってあの懐かしのシュポシュポにお世話になるとは思ってもいませんでした。

灯油ポンプに感謝です。

ドクター中松さんにも温かい親孝行、そして大発明を有難うございます、と申し上げたいです。

それではまたお逢いしましょう。

有難うございました。

ハートフルでした(#^.^#)